1. HOME
  2. お知らせ

お知らせ

新商品 おうちで発酵レストラン(A_RESTAURANTコラボ)発売です!

2025年10月3日

2025年10月3日(金)より、プロの技で発酵のうまみを活かした、
簡単レンジ調理の一品「おうちで発酵レストラン」を発売いたします。

第一弾として登場するのは、
『鱈(たら)の蒸し焼き「オマール海老発酵ソース」仕立て』と
『鮭(さけ)の蒸し焼き「糀ポテトソース」仕立て』。

金沢のイノベーティブレストラン「A_RESTAURANT」の
今 英之ヘッドシェフとの共同開発により、発酵のうまみを活かした
贅沢な味わいの一皿に仕上げました。
皆様にお楽しみいただけますと幸いです。

○プレスリリースはこちら

○商品ページはこちら

鱈(たら)の蒸し焼き『オマール海老発酵ソース』仕立て1

鮭(さけ)の蒸し焼き『糀ポテトソース』仕立て1

A_restaurant内観

今 英之ヘッドシェフ

「ほっと石川旅ねっと」の 「金沢・加賀・能登の人気ご当地ソフトクリーム・アイス・ジェラート15選」に当社のジェラートが紹介されました!

2025年9月9日

このたび、石川県公式観光サイト「ほっと石川旅ねっと」の
「金沢・加賀・能登の人気ご当地ソフトクリーム・アイス・ジェラート15選」にて、
当店のジェラートも掲載いただきました!

どのお店様も地元ならではのユニークな味わいが盛りだくさんです。
ぜひチェックしてみてください。
(2025年9月9日掲載)

記事の詳細は以下よりご覧いただけます。

記事詳細を見る

20231229095627-0001

WEBメディア MATCHAにてご紹介をいただきました。

2025年9月8日

◆WEBメディア 
MATCHA
「北陸3県で発酵の神秘と魅力に出会う旅」
にて四十萬谷本舗をご紹介いただきました。
https://matcha-jp.com/jp/25691

当社が長年お世話になっている「石黒種麹店」
さんも一緒に掲載されています。
ぜひ、ご覧くださいませ。

かぶら寿し道場・大根寿し教室の応募を開始いたしました!

2025年9月1日

本年も、年に一度の「かぶら寿し道場」と「大根寿し教室」の受付を開始いたしました。

「かぶら寿し道場」は、かぶら寿しマイスターの権野より丁寧に伝授させて頂きます。
当日は鰤トロの部分を使用した贅沢なかぶら寿しを漬け込んで頂けます。
(鰤トロで漬込み頂けるのは年に1度の道場の機会のみです!)

「大根寿し教室」は弊社工場長より分かりやすく漬け方をご説明させて頂きます。
大根寿し教室は年に1度のこの機会のみですので、ぜひお見逃しなく!

ご応募は店頭のチラシ、または以下よりお願いいたします。

応募はコチラから

みなさまのご応募を心よりお待ちいたしております♪

20231229095627-0001

20231229095627-0001

雑誌「RICE」最新号は麹(こうじ)特集 当店もご紹介いただきました!

2025年8月9日

食を愛する方々からの注目度も高い雑誌「RICE」

最新号は麹(こうじ)特集ということで、作り手、料理人、研究者など
国内外の麹にまつわる皆様が勢揃い!

当店のかぶら寿しもご紹介いただいております。

小倉ヒラクさん初め、繋がりのある皆様、そして世界各地で
活躍される錚々たる皆様が登場しております。
発酵好きであれば要チェックの1冊!
ぜひ、お手に取ってみられてください。

https://amzn.asia/d/ajFmT5z

img_cover_42

IMG_4834

WEBサイトのご利用方法(よくあるご質問)について

2025年7月10日

平素より四十萬谷本舗公式ウェブサイトをご愛顧頂き
誠にありがとうございます。

この度、ウェブサイトのご利用方法につきまして
よくご質問を頂く内容をまとめさせていただきました。

お買い物にご活用頂けますと幸いです。

こちらからご覧いただけます。

なお、記載しております内容は以下の通りです。
・新規で会員登録を行いたい
・登録した会員情報を変更したい
・パスワードを変更したい
・パスワードを忘れてしまった
・会員登録をせずに商品を購入したい
・複数のお届け先に商品を送りたい
・登録してあるお届け先を変更したい

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

「A_発酵 RESTAURANT」ご来店ありがとうございました。

2025年6月27日

先週、「A_RESTAURANT」さんにて
開催したイベント「A_発酵 RESTAURANT」
沢山のお客様にお越しいただき心より
感謝申し上げます。

当日は、福光屋さん、ヤマト醤油味噌さん、
四十萬谷本舗という、金沢で発酵に関連する
商売を営む3社とのコラボレーションメニューが
提供されました。

506734500_1219955992761016_9027660570118492721_n

IMG_4168

IMG_4143

IMG_4162

IMG_4127

eccb7eacf68324fb3ce0fbc74f3d7cae

ceefe5351b1a44087d25855736b91bed

c2fff726bbcceb741fed046c62a85919

ちなみに当社の製品を使用したメニューは

・豚肩ロースのロースト
 花きんじょうと玉ねぎのソース

・鳥もも肉の甘糀煮込み
 甘糀のバンズ、黒オリーブ

・花きんじょうフィナンシェ

・柚子みそメレンゲ

そして、3社全ての製品を使用した

・三縁発酵シュウマイ

どれも発酵の特徴が出ていて
私も美味しくいただきました!

ご来場いただいた皆様に金沢の発酵を
楽しんでいただけていたら嬉しいです。
また機会があればぜひ、開催したいと思います。

金沢の発酵3社とレストランのコラボイベント、今晩(6/21)開催です。

2025年6月21日

本日、6/21(土)夜開催。

A_ RESTAURANTさんが、
A “発酵” RESTAURANTに!

普段とは違う形の発酵メニューが味わえます^_^
予約不要、ふらっとお立ち寄り頂けますので、ぜひぜひ
お越しくださいませ。

506734500_1219955992761016_9027660570118492721_n

6.21 Sat.
A “発酵” RESTAURANT
みんな、発酵菌と生きてきた──
Fermented Foods Entertainment Show
福光屋・ヤマト醤油味噌・四十萬谷本舗と、A___RESTAURANTの創造性が出会う、特別な一夜。
石川の発酵文化を代表する3社の食材を使い、伝統と革新を織り交ぜた味わいをご用意します。
発酵の奥深さや楽しさを再発見できる、五感で味わうエンターテインメント。
発酵が好きな方も、はじめての方も。どなたでも気軽に楽しんでいただけます。
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
———
A “発酵” RESTAURANT
日時| 2025年6月21日(土)18:00〜23:00
場所| A___RESTAURANT(ご予約不要)
料金| チケット制 ¥4,000(800円×5枚)
※発酵食を使ったお料理やドリンクと交換いただけます。

6/14(土)、6/15(日)四十萬谷本舗弥生本店にて花展を開催致しております。

2025年6月14日

本日(6/14)明日(6/15)の2日間、四十萬谷本舗弥生本店にて、
草月流 村田先生と社中のみなさまによる
花展を開催致しております。

入場無料。どなたでもご覧いただけます。
お近くに来られた際はぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ☺️
IMG_4070

会場の様子はこちら

【花展開催のご案内】
おはようございます🌸

6月14日(土)・15日(日) の2日間、
四十萬谷本舗 弥生本店にて、
草月流 村田先生と社中のみなさまによる
花展 が開催されます。

先生はいつもお店に素敵なお花を
いけてくださり、スタッフ一同、
お花に癒され、元気をいただいています💐

今年はお花を教えられて
60年になられるとのこと✨✨
実は、そのうちの30年以上も
当店がお世話になっております☺️
いつも本当にありがとうございます🎀

今回は社中展ということで、
いつも以上にたくさんのお花に囲まれた
空間になりそうです💐

日程などの詳細は画像2枚目をご覧くださいませ。
※入場無料。どなたでもご覧いただけます。

みなさまのご来店を、
心よりお待ちしております🌸

発酵ビギナーにおススメ!「はじめてのぬか漬けづくり体験」開催中です!

2025年6月12日

これから夏に近づき、夏野菜も美味しい季節に入ってきます。
「発酵に興味があるけど、何からはじめていいかわからない」
「My ぬか漬け生活を始めてみたいけど、失敗しないか心配・・・」
そんな方にオススメなのが「初めてのぬか漬けづくり体験」です。
当店の「生きている糠床」を使用するので、
どなたでも(ホントに)簡単にぬか漬け生活をスタートできます!
※この体験ならではのぬか床カスタマイズもできます。
次回は6/25(水)10時30分〜開催予定です。ご興味をお持ち頂ける方は、
以下のリンクより、ぜひお申し込みください😊

6/25(水)10時30分〜発酵ビギナーにおススメ!
「はじめてのぬか漬けづくり体験」のお申し込みはこちら。

※ぬか漬けの他に、糀のお漬物づくり体験もあります。そちらもオススメ!

全268件

商品カテゴリ

株式会社 四十萬谷本舗(しじまやほんぽ)

〒921-8541
石川県金沢市弥生1丁目17-28 Googlemap

ご注文やお問い合わせは電話・FAXからもどうぞ

  • TEL0120-41-4173(受付9:00-17:00 日曜・年始除く)
  • FAX0120-86-4408(24時間受付)